公演カレンダー(リスト表示)
-
-
大ホール
1(月・祝)
-
休館日
開閉ボタン
-
大ホール
-
-
小ホール
1(月・祝)
-
休館日
開閉ボタン
-
小ホール
-
-
大ホール
2(火)
-
休館日
開閉ボタン
-
大ホール
-
-
小ホール
2(火)
-
休館日
開閉ボタン
-
小ホール
-
-
大ホール
3(水)
14:00 -
新日本フィルハーモニー交響楽団 特別演奏会オリックス Presents ニューイヤー・コンサート2024
- 時間
- 14:00開演
- 出演
- 和田一樹[指揮]
今井実希[ソプラノ]
神農広樹[オーボエ]
田添菜穂子[司会]
新日本フィルハーモニー交響楽団[管弦楽] - 曲目
- J.シュトラウスⅡ/歌劇『こうもり』より序曲
ヴェルディ/歌劇『リゴレット』より「慕わしき御名」
グノー/歌劇『ロメオとジュリエット』より「私は夢に生きたい」
パスクッリ/ドニゼッティの歌劇『ラ・ファヴォリータ』の主題による協奏曲
オーボエ/神農広樹 (NJP首席オーボエ奏者)
J.シュトラウスⅡ/ポルカ「観光列車」
J.シュトラウスⅡ/ワルツ「春の声」
グノー/歌劇『ファウスト』より「宝石の歌」
J.シュトラウスⅡ/ワルツ「美しく青きドナウ」
外山雄三/管弦楽のためのラプソディー
- チケット発売日
- 一般 2023年08月26日(土)
- お問合せ
- 新日本フィル・チケットボックス 03-5610-3815
新日本フィル・チケットオンライン https://www.njp.or.jp/
主催:公益財団法人 新日本フィルハーモニー交響楽団・すみだトリフォニーホール
特別協賛:オリックス株式会社/公益財団法人 オリックス宮内財団
助成:文化庁 文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等の子供鑑賞体験支援事業)[全席指定]
SS¥8,000
S¥5,000
Sシルバー(65歳以上)/墨田区在住・勤・学 ¥3,000
A¥2,500
中学生以下S・A¥1,000トリフォニーホール
チケットセンター取扱- すみだ区割
開閉ボタン
-
大ホール
-
-
小ホール
3(水)
-
保守点検
開閉ボタン
-
小ホール
-
-
小ホール
4(木)
18:00 -
ニューイヤー・ピアノ・リサイタル2024 朝香智子(コンポーザーピアニスト)
開閉ボタン
-
小ホール
-
-
大ホール
5(金)
-
リハーサル
開閉ボタン
-
大ホール
-
-
小ホール
5(金)
-
公演予定
開閉ボタン
-
小ホール
-
-
大ホール
6(土)
-
公演予定(関係者のみ)
開閉ボタン
-
大ホール
-
-
小ホール
6(土)
-
公演予定
開閉ボタン
-
小ホール
-
-
曳舟文化センター・劇場ホール
6(土)
15:00 -
新日本フィル・ニューイヤー・コンサート2024 in すみだ曳舟《落語&オーケストラ》
- 時間
- 15:00開演(14:30開場)
- 出演
- 古今亭志ん輔[落語]
和田一樹[指揮]
今井実希[ソプラノ]*
田添菜穂子[司会]
新日本フィルハーモニー交響楽団 - 曲目
- 第一部:落語
第二部:オーケストラ
J.シュトラウスⅡ/喜歌劇『こうもり』より序曲
J.シュトラウスⅡ/ポルカ「観光列車」
J.シュトラウスⅡ/ワルツ「美しく青きドナウ」
ヴェルディ/歌劇『リゴレット』より「慕わしき御名」*
グノー/歌劇『ロメオとジュリエット』より「私は夢に生きたい」*
グノー/歌劇『ファウスト』より「宝石の歌」*
外山雄三/管弦楽のためのラプソディー
- チケット発売日
- 会員先行発売 2023年09月07日(木)
一般 2023年09月10日(日)
★公演会場は「曳舟文化センター」となります。
トリフォニーホールではございませんので予めご注意ください。
曳舟文化センター https://www.hikifune-bunka.jp/
- お問合せ
- トリフォニーホールチケットセンター 03-5608-1212 曳舟文化センター 03-3616-3951
主催:公益財団法人墨田区文化振興財団(すみだトリフォニーホール指定管理者)
株式会社ケイミックスパブリックビジネス(曳舟文化センター指定管理者)
協力:公益財団法人新日本フィルハーモニー交響楽団[全席指定]
¥4,000
※未就学児入場不可トリフォニーホール
チケットセンター取扱- すみだ区割
- すみだ学割
開閉ボタン
-
曳舟文化センター・劇場ホール
-
-
大ホール
7(日)
-
リハーサル
開閉ボタン
-
大ホール
-
-
小ホール
7(日)
14:00 -
こーる・S コンサート2024 〜私たちが歌う理由〜
- 時間
- 14:00開演(13:30開場)
- 出演
- こーる・S
- 曲目
- 木下牧子/アカペラコーラスセレクションより
Ivo Antognini/アカペラこーる・Sセレクション
メンデルスゾーン他/ドイツロマン派 祈りの調べ
三宅悠太/無伴奏混声合唱のための二つの「理由」
- お問合せ
- こーる・S 事務局
chor.s.gm@gmail.com
X(旧Twitter)アカウント @chor_S_Tokyo
[全席自由]
¥1,000開閉ボタン
-
小ホール
-
-
大ホール
8(月・祝)
-
公演予定(関係者のみ)
開閉ボタン
-
大ホール
-
-
小ホール
8(月・祝)
14:00 -
斉藤操 ピアノリサイタル
- 時間
- 14:00開演(13:30開場)
- 出演
- 斉藤操[ピアノ]
- 曲目
- バッハ/平均律曲集第1巻よりNo.13~No.18
モーツァルト/メヌエット
ショパン/バラードNo.3
スクリャービン/幻想ソナタ
他
- お問合せ
- 斉藤操 piano.recital@gmail.com
[全席自由]
¥2,000開閉ボタン
-
小ホール
-
-
大ホール
9(火)
-
リハーサル
開閉ボタン
-
大ホール
-
-
小ホール
9(火)
-
リハーサル
開閉ボタン
-
小ホール
-
-
大ホール
10(水)
-
リハーサル
開閉ボタン
-
大ホール
-
-
小ホール
10(水)
-
公演予定(関係者のみ)
開閉ボタン
-
小ホール
-
-
大ホール
11(木)
-
リハーサル
開閉ボタン
-
大ホール
-
-
小ホール
11(木)
10:30 -
ピロシキ会
- 時間
- 10:30開演(10:00開場)
- 出演
- 明妻結愛、岩井亜咲、宇佐美香乃、岡田芳樹、掛谷優太、川﨑莉子、栗原良介、小嶋早恵、小林小百合、佐伯日菜子、坂本郁生、鮫島彩音、須藤帆香、髙岡準、高倉圭吾、田尻乙花、伊達広輝、谷口和真、近森七海、辻田祐希、戸澤正宇、戸村奈央、永井希望、中澤真唯、中村絢音、濵田眞子、廣畑湧亮、眞岸祥平、牧野彩花、間世田采伽、峰尾知里、山﨑夢叶、山本悠流、幸重明日香、有森博、長瀬賢弘
- お問合せ
- ピロシキ会 pirosikikai.piano@gmail.com
[全席自由]
無料開閉ボタン
-
小ホール
-
-
大ホール
12(金)
-
公演予定(関係者のみ)
開閉ボタン
-
大ホール
-
-
小ホール
12(金)
19:15 -
室内楽シリーズⅩⅩ~楽員プロデューサー編~(後半)#163 Produced by 河村幹子(NJP首席ファゴット奏者)
- 時間
- 19:15開演(18:30開場)
- 出演
- 伝田正秀[特任コンサートマスター]
瀧本麻衣子[ヴィオラ]
サミュエル・エリクソン[チェロ]
河村幹子[ファゴット] - 曲目
- ベデッカー/「ラ・モニカ」によるソナタ
ストラヴィンスキー/名もなき歌
スピサク/デュエット・コンチェルタンテ
カリヴォダ/ファゴットとピアノのためのサロン的小品
ほか
【室内楽シリーズ特別企画】
19:00~ 出演者によるプレトーク
- お問合せ
- 新日本フィル・チケットボックス 03-5610-3815
新日本フィル・チケットオンライン https://www.njp.or.jp/
主催:公益財団法人 新日本フィルハーモニー交響楽団
共催:すみだトリフォニーホール
協賛:株式会社 竹徳[全席指定]
¥3,000トリフォニーホール
チケットセンター取扱開閉ボタン
-
小ホール
-
-
大ホール
13(土)
13:30 -
クレド交響楽団 第10回記念演奏会
- 時間
- 13:30開演(12:45開場)
- 出演
- 豊平青[指揮]
戸澤采紀[ヴァイオリン]
クレド交響楽団[管弦楽] - 曲目
- ショスタコーヴィチ/ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調
ショスタコーヴィチ/交響曲第5番 ニ短調
- お問合せ
- クレド交響楽団 チケット係 credo.ticket@gmail.com
https://teket.jp/475/24916
[全席指定]
無料
※チケットはお問合せURLをご確認ください開閉ボタン
-
大ホール
-
-
小ホール
13(土)
11:00 -
第25回メンバーズコンサート 第1部
- 時間
- 11:00開演(10:30開場)
- 出演
- 島村楽器音楽教室生徒様
- お問合せ
- 島村楽器錦糸町マルイクラシック店 03-5600-3888
[全席自由]
無料開閉ボタン
-
小ホール
-
-
小ホール
13(土)
17:00 -
第25回メンバーズコンサート 第2部
- 時間
- 17:00開演(16:30開場)
- 出演
- 島村楽器音楽教室生徒様
- お問合せ
- 島村楽器錦糸町マルイクラシック店 03-5600-3888
[全席自由]
無料開閉ボタン
-
小ホール
-
-
大ホール
14(日)
14:00 -
第44回日本フルートフェスティヴァル in 東京
- 時間
- 14:00開演(13:30開場)
- 出演
- 工藤重典[指揮]
Cocomi[ソロ]
アマチュアフルーティスト、ジュニアフルーティスト、プロフルーティスト - 曲目
- ◯アマチュアフルーティストによるフルートオーケストラ
ビゼー/カルメン(編曲:土`方逸郎)
◯ジュニアフルーティストによるフルートアンサンブル
バッハ/「目覚めよと呼ぶ声あり」よりコラール(編曲:吉本奈美)
L.モーツァルト/おもちゃの交響曲(編曲:土`方逸郎)
◯特別企画 平成のフルーティストアンサンブル
シャミナード/コンチェルティーノ(ソリスト:Cocomi)
◯プロフルーティストによるフルートオーケストラ
「魔法の笛」フルートオーケストラのための(2003)(編曲:青島広志)
バッハ/トッカータとフーガ ニ短調(編曲:岡本謙)
- お問合せ
- プロアルテムジケ 03-3943-6677
https://proarte.jp/
[全席指定]
一般¥3,000トリフォニーホール
チケットセンター取扱開閉ボタン
-
大ホール
-
-
小ホール
14(日)
-
大ホール公演同時利用
開閉ボタン
-
小ホール
-
-
大ホール
15(月)
-
保守点検
開閉ボタン
-
大ホール
-
-
小ホール
15(月)
-
保守点検
開閉ボタン
-
小ホール
-
-
大ホール
16(火)
-
リハーサル
開閉ボタン
-
大ホール
-
-
小ホール
16(火)
19:00 -
ナイトヒーリングコンサート空の響き 〜星のかけら〜 Crystal singing bowls
- 時間
- 19:00開演(18:30開場)
- 出演
- Emmy
ソフィア・真奈美
TOMO
ROMI
YURA
Ami
MISA
花蓮
- お問合せ
- Ciel Echo LINE ID▶︎『@crystalbowl』で検索
cielecho8@gmail.com
チケット販売 https://kuunohibiki.peatix.com/
コンサートお問合せ https://cielecho.com/html/kuu-no-hibiki.html
特別鑑賞席(エリア指定)
※10席限定
前売り¥4,800
当日券¥5,500
一般席(自由席)
前売り¥3,800
当日券¥4,800
中学生以下(自由席)
前売り¥2,000
当日券¥3,300開閉ボタン
-
小ホール
-
-
大ホール
17(水)
-
リハーサル
開閉ボタン
-
大ホール
-
-
小ホール
17(水)
-
公演予定
開閉ボタン
-
小ホール
-
-
大ホール
18(木)
-
リハーサル
開閉ボタン
-
大ホール
-
-
小ホール
18(木)
19:00 -
第29回 日本現代音楽展
- 時間
- 19:00開演(18:30開場)
- 出演
- 西野優子、窪川真衣子[ヴァイオリン]
李あそん[ヴィオラ]
藤田ほのか[チェロ]
井上幸子[バスクラリネット]
荻澤紀子[フルート]
長田浩一[オーボエ]
斉藤紋子[クラリネット]
砂崎香子[ソプラノ]
原日向子[ハープ]
縣佑基、大導寺錬太郎、伊集院紀子、久米涼子[ピアノ] - 曲目
- 蒔田裕也/バスクラリネット協奏曲
城代悠子/渡り鳥
小島三千代/BABE variations
友崎由美子/アネモス
永野聡/さを鹿の萩に貫き置ける露の白玉
前田正博/サルバドール・ダリの絵画による3つの小品
渡邉玲子/自作「祈り」のテーマによる変奏曲
泉田輝子/歌とハープの為の日本小歌曲集”小唄・端唄”
- お問合せ
- 国際芸術連盟 03-3356-4033
https://jila.co.jp/
[全席自由]
¥ 3,500開閉ボタン
-
小ホール
-
-
大ホール
19(金)
19:00 -
パイプオルガンを弾いてみよう!!【第1日目】パイプオルガンを弾いてみよう!! じっくり体験コース(すみだの方対象)
- 時間
- 19:00開演
- 出演
- オルガン講師:室住素子[オルガニスト]
【応募方法】
応募フォームまたは往復はがきにて、以下の必要事項をご記入のうえ、お申し込みください。「パイプオルガンを弾いてみよう!!」(じっくり体験コース)応募フォーム
[往復はがきのお申込み]
1) コース名(じっくり体験コース)・参加希望クラス(AまたはB)
2) 第2日目の個人レッスン日に関する希望
3) 第3日目の個人レッスン時間帯に関する希望
4) 参加者の氏名・ふりがな
5) 年齢
6) 郵便番号・住所
7) 電話番号
8) 墨田区在勤・在学の場合、勤務先または学校名
9) 職業(学生を除く)
10) 鍵盤楽器経験(楽器名および経験年数)
11)弾いてみたい曲(楽譜持参
12)この企画をどちらで知りましたか(ホームページ・チラシ・その他)
〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-3 すみだトリフォニーホール
「パイプオルガンを弾いてみよう!!」係- お問合せ
- トリフォニーホールチケットセンター 03-5608-1212
主催:公益財団法人墨田区文化振興財団(すみだトリフォニーホール指定管理者)
[要事前申込]
対象:墨田区在住・在勤・在学でオルガンに興味のある小学3年生以上どなたでも可(鍵盤楽器経験のある方)
定員:6名程度(応募者多数の場合は抽選)
締切:2023/12/8(金)必着
参加費:高校生以上¥10,000 小中学生¥8,000(レッスン初日にご精算)開閉ボタン
-
大ホール
-
-
小ホール
19(金)
-
保守点検
開閉ボタン
-
小ホール
-
-
大ホール
20(土)
14:00 -
新日本フィルハーモニー交響楽団 2023/2024シーズン#653〈トリフォニーホール・シリーズ〉
- 時間
- 14:00開演(13:15開場)
- 出演
- 佐渡裕[指揮]
白鳥玉季[朗読]
御喜美江[アコーディオン]
石橋栄実[ソプラノ] - 曲目
- 武満徹/系図 ―若い人たちのための音楽詩―
マーラー/交響曲第4番 ト長調
- お問合せ
- 新日本フィル・チケットボックス 03-5610-3815
主催:公益財団法人 新日本フィルハーモニー交響楽団
共催:すみだトリフォニーホール
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(創造団体支援) ))|独立行政法人 日本芸術文化振興会[2023/24 全7回連続券(3割引)]
S¥36,400
A¥30,800
B¥25,200
C¥20,300
[1回券]
S¥7,000
A¥6,000
B¥5,000
C¥4,000トリフォニーホール
チケットセンター取扱開閉ボタン
-
大ホール
-
-
小ホール
20(土)
12:30 -
マンドリンアンサンブル New Year Concert 2024
開閉ボタン
-
小ホール
-
-
大ホール
21(日)
13:30 -
上智大学OB管弦楽団 第9回演奏会
- 時間
- 13:30開演(12:45開場)
- 出演
- 汐澤安彦[指揮]
上智大学OB管弦楽団[管弦楽] - 曲目
- シベリウス/フィンランディア
スメタナ/モルダウ
シベリウス/交響曲第2番
- お問合せ
- 篠原 090-2746-0909
sophia.ob.concert@gmail.com
[全席指定]
¥2,000開閉ボタン
-
大ホール
-
-
小ホール
21(日)
-
公演予定(関係者のみ)
開閉ボタン
-
小ホール
-
-
大ホール
22(月)
-
保守点検
開閉ボタン
-
大ホール
-
-
小ホール
22(月)
-
保守点検
開閉ボタン
-
小ホール
-
-
大ホール
23(火)
-
リハーサル
開閉ボタン
-
大ホール
-
-
小ホール
23(火)
19:00 -
尾高惇忠メモリアルコンサート~生誕80年~
- 時間
- 19:00開演(18:30開場)
- 出演
- 尾高綾子[メゾソプラノ]
堀江真理子、浦壁信二[ピアノ]
中木健二[チェロ]
伊藤圭[クラリネット]
木下大輔[解説] - 曲目
- 尾高惇忠/歌曲集 より「夏花の歌(その一)」「天の籠」「雪夜」「逸題」「小さなネグレス」ほか
尾高惇忠/クラリネットとピアノのための幻想曲
尾高惇忠/ピアノソナタ
尾高惇忠/独奏チェロのための「瞑想」
尾高惇忠/ピアノ連弾曲集「音の旅」(全14曲)
(演奏順未定。内容が変更になる場合があります。)
- お問合せ
- 株式会社MAE 070-8996-7469
https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2331315
[全席自由]
一般¥4,000
学生¥2,500(大学院生まで)開閉ボタン
-
小ホール
-
-
大ホール
24(水)
18:00 -
パイプオルガンを弾いてみよう!!【第2日目】パイプオルガンを弾いてみよう!! じっくり体験コース(すみだの方対象)
- 時間
- 18:00開演
- 出演
- オルガン講師:室住素子[オルガニスト]
【応募方法】
応募フォームまたは往復はがきにて、以下の必要事項をご記入のうえ、お申し込みください。「パイプオルガンを弾いてみよう!!」(じっくり体験コース)応募フォーム
[往復はがきのお申込み]
1) コース名(じっくり体験コース)・参加希望クラス(AまたはB)
2) 第2日目の個人レッスン日に関する希望
3) 第3日目の個人レッスン時間帯に関する希望
4) 参加者の氏名・ふりがな
5) 年齢
6) 郵便番号・住所
7) 電話番号
8) 墨田区在勤・在学の場合、勤務先または学校名
9) 職業(学生を除く)
10) 鍵盤楽器経験(楽器名および経験年数)
11)弾いてみたい曲(楽譜持参
12)この企画をどちらで知りましたか(ホームページ・チラシ・その他)
〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-3 すみだトリフォニーホール
「パイプオルガンを弾いてみよう!!」係- お問合せ
- トリフォニーホールチケットセンター 03-5608-1212
主催:公益財団法人墨田区文化振興財団(すみだトリフォニーホール指定管理者)
[要事前申込]
対象:墨田区在住・在勤・在学でオルガンに興味のある小学3年生以上どなたでも可(鍵盤楽器経験のある方)
定員:6名程度(応募者多数の場合は抽選)
締切:2023/12/8(金)必着
参加費:高校生以上¥10,000 小中学生¥8,000(レッスン初日にご精算)開閉ボタン
-
大ホール
-
-
小ホール
24(水)
14:00 -
歌のニューイヤーコンサート2024
- 時間
- 14:00開演(13:30開場)
- 出演
- 佐藤光政[司会]
浦富美、内田暁子、岡本啓子、高橋順子、中村貴代、中村倫子[歌]
半田規子、田中礼二郎、志茂征彦、亀井奈緒美[ピアノ] - 曲目
- ティリンデッリ/「春よ」
島筒英夫/「お母さん~島筒さんのために~」
中田喜直/「六つの子供の歌」
レオンカヴァッロ/歌劇「道化師」より〈鳥の歌〉
プッチーニ/歌劇「ラ・ボエーム」より〈私の名はミミ〉
ベッリーニ/歌劇「清教徒」より〈あなたの優しい声が〉
主催/日本音楽舞踊会議声楽部会
後援/季刊 「音楽の世界」- お問合せ
- 日本音楽舞踊会議 03-3369-7496
info@cmdj1962.net
声楽部会(中村) 090-9167-6239
[全席自由]
¥2,500開閉ボタン
-
小ホール
-
-
大ホール
25(木)
18:00 -
パイプオルガンを弾いてみよう!!【第2日目】パイプオルガンを弾いてみよう!! じっくり体験コース(すみだの方対象)
- 時間
- 18:00開演
- 出演
- オルガン講師:室住素子[オルガニスト]
【応募方法】
応募フォームまたは往復はがきにて、以下の必要事項をご記入のうえ、お申し込みください。「パイプオルガンを弾いてみよう!!」(じっくり体験コース)応募フォーム
[往復はがきのお申込み]
1) コース名(じっくり体験コース)・参加希望クラス(AまたはB)
2) 第2日目の個人レッスン日に関する希望
3) 第3日目の個人レッスン時間帯に関する希望
4) 参加者の氏名・ふりがな
5) 年齢
6) 郵便番号・住所
7) 電話番号
8) 墨田区在勤・在学の場合、勤務先または学校名
9) 職業(学生を除く)
10) 鍵盤楽器経験(楽器名および経験年数)
11)弾いてみたい曲(楽譜持参
12)この企画をどちらで知りましたか(ホームページ・チラシ・その他)
〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-3 すみだトリフォニーホール
「パイプオルガンを弾いてみよう!!」係- お問合せ
- トリフォニーホールチケットセンター 03-5608-1212
主催:公益財団法人墨田区文化振興財団(すみだトリフォニーホール指定管理者)
[要事前申込]
対象:墨田区在住・在勤・在学でオルガンに興味のある小学3年生以上どなたでも可(鍵盤楽器経験のある方)
定員:6名程度(応募者多数の場合は抽選)
締切:2023/12/8(金)必着
参加費:高校生以上¥10,000 小中学生¥8,000(レッスン初日にご精算)開閉ボタン
-
大ホール
-
-
小ホール
25(木)
19:00 -
第4回JILA朗読芸術祭
- 時間
- 19:00開演(18:30開場)
- 出演
- 岩井奈美、黒田郁里、砂崎香子、倉地ひとみ、杉浦貴子[朗読]
荻澤紀子[フルート]
樋口真千子[ピアノ] - 曲目
- 夏目漱石「夢十夜」より「第三夜」
川端康成「掌の小説」より「金糸雀」「ざくろ」「木の上」「雨傘」
瀬戸内寂聴「しだれ桜」
音楽:服部和彦
- お問合せ
- 国際芸術連盟 03-3356-4033
https://jila.co.jp/
[全席自由]
¥2,800開閉ボタン
-
小ホール
-
-
大ホール
26(金)
-
リハーサル
開閉ボタン
-
大ホール
-
-
小ホール
26(金)
18:30 -
時代を彩る名曲の夕べ~My Fresh Experience~
- 時間
- 18:30開演(18:00開場)
- 出演
- 井口慈子[ソプラノ]
岩井奈美[メゾソプラノ]
野谷恵[ピアノ]
他 - 曲目
- ヘンデル/オンブラ・マイ・フ
ジョルダーニ/カロ・ミオ・ベン
グルック/ああ私のやさしい熱情が
ヴェルディ/哀れな男
ヴェルディ/オペラ「ドン・カルロ」より“おお、むごい運命よ”
木下牧子/ほんとにきれい
高田三郎/くちなし
西田直嗣/春、悲しみの意味、「薔薇のもののけ」より うしろをむいた薔薇
越谷達之助/初恋
中田章/早春賦
カルディッロ/つれない心(カタリ、カタリ)
クルティス/とても君を愛している
ブッツィ=ペッチャ/ロリータ
チレア/オペラ「アドリアナ・ルクブルール」より ”芸術の神の下僕”
プッチーニ/オペラ「蝶々夫人」より”ある晴れた日に”
リスト/聖ドロテーア
リスト/伝説より 波を渡るパオラの聖フランチェスコ
- お問合せ
- JILAチケットセンター 03-3356-4140
https://jila.co.jp/
[全席自由]
¥3,000開閉ボタン
-
小ホール
-
-
大ホール
27(土)
19:00 -
東京大学フォイヤーヴェルク管弦楽団 第50回記念定期演奏会
- 時間
- 19:00開演(18:30開場)
- 出演
- 出口大地[指揮]
東京大学フォイヤーヴェルク管弦楽団[管弦楽] - 曲目
- ベートーヴェン/劇音楽「エグモント」序曲
ハイドン/交響曲第101番ニ長調「時計」
ベートーヴェン/交響曲第5番ハ短調「運命」
- お問合せ
- 東京大学フォイヤーヴェルク管弦楽団 080-9021-3320
https://feuerwerk-philharmoniker.com/sp/
feuerwerk.komaba@gmail.com
[全席指定]
S席¥2,000
A席¥1,500
B席¥1,000開閉ボタン
-
大ホール
-
-
小ホール
27(土)
14:00 -
朗読幻奏「源氏物語」若紫
- 時間
- 14:00開演(13:30開場)
- 出演
- 福原千鶴[小鼓・朗読]
心馬[大正琴]
大口俊輔[ピアノ]
中山晃子[Alive Painting]
- お問合せ
- 株式会社汎企画 0120-008-423
https://select-type.com/ev/?ev=3afLEI9Cm68
han.geinou@gmail.com
[全席自由]
前売り¥2,500
当日¥3,000
学生席前売り¥2,000
学生席当日¥2,500開閉ボタン
-
小ホール
-
-
小ホール
27(土)
17:00 -
朗読幻奏「源氏物語」若紫
- 時間
- 17:00開演(16:30開場)
- 出演
- 福原千鶴[小鼓・朗読]
心馬[大正琴]
大口俊輔[ピアノ]
中山晃子[Alive Painting]
- お問合せ
- 株式会社汎企画 0120-008-423
https://select-type.com/ev/?ev=3afLEI9Cm68
han.geinou@gmail.com
[全席自由]
前売り¥2,500
当日¥3,000
学生席前売り¥2,000
学生席当日¥2,500開閉ボタン
-
小ホール
-
-
大ホール
28(日)
13:30 -
日立フィルハーモニー管弦楽団第56回定期演奏会
- 時間
- 13:30開演(13:00開場)
- 出演
- 田部井剛[指揮]
荒川洋[フルート]
日立フィルハーモニー管弦楽団[管弦楽] - 曲目
- チャイコフスキー/交響曲第1番「冬の日の幻想」
ハチャトゥリアン(ランパル編)/フルート協奏曲
レスピーギ/交響詩「ローマの祭り」
- お問合せ
- 日立フィル事務局 070-6666-4711
https://hpo.cup.com/index.html
[全席指定]
前売¥1,500
当日¥2,000トリフォニーホール
チケットセンター取扱開閉ボタン
-
大ホール
-
-
大ホール
28(日)
18:00 -
パイプオルガンを弾いてみよう!!【第3日目】パイプオルガンを弾いてみよう!! じっくり体験コース(すみだの方対象)
- 時間
- 18:00開演
- 出演
- オルガン講師:室住素子[オルガニスト]
【応募方法】
応募フォームまたは往復はがきにて、以下の必要事項をご記入のうえ、お申し込みください。「パイプオルガンを弾いてみよう!!」(じっくり体験コース)応募フォーム
[往復はがきのお申込み]
1) コース名(じっくり体験コース)・参加希望クラス(AまたはB)
2) 第2日目の個人レッスン日に関する希望
3) 第3日目の個人レッスン時間帯に関する希望
4) 参加者の氏名・ふりがな
5) 年齢
6) 郵便番号・住所
7) 電話番号
8) 墨田区在勤・在学の場合、勤務先または学校名
9) 職業(学生を除く)
10) 鍵盤楽器経験(楽器名および経験年数)
11)弾いてみたい曲(楽譜持参
12)この企画をどちらで知りましたか(ホームページ・チラシ・その他)
〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-2-3 すみだトリフォニーホール
「パイプオルガンを弾いてみよう!!」係- お問合せ
- トリフォニーホールチケットセンター 03-5608-1212
主催:公益財団法人墨田区文化振興財団(すみだトリフォニーホール指定管理者)
[要事前申込]
対象:墨田区在住・在勤・在学でオルガンに興味のある小学3年生以上どなたでも可(鍵盤楽器経験のある方)
定員:6名程度(応募者多数の場合は抽選)
締切:2023/12/8(金)必着
参加費:高校生以上¥10,000 小中学生¥8,000(レッスン初日にご精算)開閉ボタン
-
大ホール
-
-
小ホール
28(日)
14:00 -
ピアノ5重奏の響き ブラームスとミュージカル映画の世界
- 時間
- 14:00開演(13:30開場)
- 出演
- ビルマン聡平、田村安紗美[ヴァイオリン]
濵本実加[ヴィオラ]
飯島哲蔵[チェロ]
中山博之[お話し・ピアノ]
粥川 愛[ピアノ] - 曲目
- ブラームス/ピアノ五重奏曲
ピアノ五重奏によるミュージカル映画の世界
- お問合せ
- 新日本フィル・チケットボックス 03-5610-3815
新日本フィル・チケットオンライン https://www.njp.or.jp/
[全席自由]
¥4,000開閉ボタン
-
小ホール
-
-
大ホール
29(月)
-
リハーサル
開閉ボタン
-
大ホール
-
-
大ホール
30(火)
19:00 -
綾戸智恵 meets 新日本フィルハーモニー交響楽団
- 時間
- 19:00開演(18:15開場)
- 出演
- 綾戸智恵[ピアノ・ボーカル]
竹本泰蔵[指揮]
中島ノブユキ[編曲]
新日本フィルハーモニー交響楽団
林正樹[ピアノ]
鈴木正人[ベース]
渡嘉敷祐一[ドラムス] - 曲目
- 第一部 綾戸智恵 DO JAZZ
綾戸智恵 with Friends
第二部 綾戸智恵 meets 新日本フィル
--演奏予定曲
Strangers in The Night
Let Me Try Again
It Don’t Mean a Thing(スウィングしなけりゃ意味がない)
※演奏曲は予告なく当日に変更になる場合もございます
- チケット発売日
- 会員先行発売 2023年09月28日(木)
一般 2023年10月01日(日)
- お問合せ
- トリフォニーホールチケットセンター 03-5608-1212
主催:公益財団法人墨田区文化振興財団(すみだトリフォニーホール指定管理者)
制作:有限会社まいど
協力:公益財団法人新日本フィルハーモニー交響楽団[全席指定]
S¥8,000
A¥7,000トリフォニーホール
チケットセンター取扱- すみだ区割
- すみだ学割
開閉ボタン
-
大ホール
-
-
小ホール
30(火)
19:00 -
浅川荘子 ソプラノリサイタル
- 時間
- 19:00開演(18:30開場)
- 出演
- 浅川荘子[ソプラノ]
阿部智子[ピアノ]
室町泰史[バリトン] - 曲目
- ドヴォルザーク/歌曲集「ジプシーの歌」
ベッリーニ/優雅な月
プッチーニ/歌劇「つばめ」から「ドレッタの夢」
ドヴォルザーク/歌劇「ルサルカ」から「月に寄せる歌」
ヴェルディ/歌劇「椿姫」から ヴィオレッタとジェルモンの二重唱
- お問合せ
- ASK歌劇団 090-7186-4361
https://www.opera-ask.com/
[全席自由]
¥2,800開閉ボタン
-
小ホール
-
-
大ホール
31(水)
-
リハーサル
開閉ボタン
-
大ホール
-
-
小ホール
31(水)
19:00 -
北野善知 ピアノコンサート - 7thアルバム「疾風怒濤」8thアルバム「心眼抄」発売記念 -
- 時間
- 19:00開演(18:30開場)
- 出演
- 北野 善知[ピアノ]
- 曲目
- 北野 善知 7thアルバム「疾風怒濤」8thアルバム「心眼抄」を中心に
- お問合せ
- ZENE KARMA(株式会社ウィズィー) 03-6279-4612
https://www.kitanoyoshitomo.com/
[全席自由]
¥3,500開閉ボタン
-
小ホール
- 日
- 月
- 火
- 水
- 木
- 金
- 土
-
- 大ホール
- 公演予定(関係者のみ)
-
- 小ホール
- 公演予定(関係者のみ)
-
- 大ホール
- 保守点検
-
- 小ホール10:30
- 新日本フィル 0歳からの親子コンサート(午前)
-
- 小ホール13:00
- 新日本フィル 0歳からの親子コンサート(午後)
-
- 大ホール
- 保守点検
-
- 小ホール
- 保守点検
-
- 大ホール
- リハーサル
-
- 小ホール18:30
- ビェンカ二胡ファーストアルバム 発売記念 LIVE
-
- 小ホール14:00
- 三響フルートプラザ 発表会
-
- 大ホール13:30
- テネラメンテフィルハーモニー管弦楽団第10回定期演奏会
-
- 小ホール
- 公演予定
-
- 小ホール19:00
- 矢吹紫帆SXSW帰国記念コンサート
-
- 小ホール19:00
- 服部和彦 歌曲の世界
-
- 大ホール
- リハーサル
-
- 小ホール
- 保守点検
-
- 大ホール
- リハーサル
-
- 小ホール13:00
- シャンソンおもしろコンサートVol.39
-
- 大ホール
- リハーサル
-
- 大ホール
- リハーサル
-
- 大ホール14:00
- GACKT PHILHARMONIC 2025
-
- 大ホール18:00
- GACKT PHILHARMONIC 2025
-
- 小ホール09:10
- ピアノサークルみなと☆2台ピアノあり☆すみだトリフォニー小ホール演奏会
-
- 大ホール
- 保守点検
-
- 小ホール
- 保守点検
-
- 大ホール
- 公演予定(関係者のみ)
-
- 小ホール13:30
- 追悼コンサート「父に贈る歌」(1公演目)
-
- 小ホール15:00
- 追悼コンサート「父に贈る歌」(2公演目)
-
- 大ホール
- リハーサル
-
- 小ホール
- リハーサル
-
- 大ホール
- リハーサル
-
- 大ホール
- リハーサル
-
- 小ホール
- リハーサル
-
- 小ホール
- 大ホール公演同時利用
-
- 大ホール13:30
- ブロカートフィルハーモニー管弦楽団 第50回記念定期演奏会
-
- 小ホール13:00
- アニマ・ミュージックスクール ピアノ発表会
-
- 小ホール19:15
- 新日本フィル室内楽シリーズ Produced by 玉井 元
-
- 大ホール
- リハーサル
-
- 小ホール14:00
- スプリングコンサート2025 春陽に歌う
-
- 大ホール
- リハーサル
-
- 大ホール
- 公演予定(関係者のみ)
-
- 小ホール
- リハーサル
-
- 大ホール13:45
- 中野区民交響楽団 第78回定期演奏会
-
- 小ホール
- 公演予定
-
- 大ホール13:30
- 渋谷交響楽団第78回定期演奏会
-
- 小ホール14:00
- ピアノ五重奏の響き シューマンとミュージカル映画
-
- 大ホール
- リハーサル
-
- 小ホール
- 公演予定(関係者のみ)
-
- 大ホール13:30
- 【印象派とJAZZ】赤坂ウインドオーケストラ 第14回定期演奏会
-
- 小ホール
- 公演予定
-
- 小ホール
- リハーサル